
HERO CYCLE および三井物産との覚書を締結
インドにおける電動アシスト自転車の事業性検討について
ヤマハ発動機株式会社は、このたび、インドの自転車大手 HERO CYCLES LTD(以下、HERO CYCLE)および三井物産株式会社(以下、三井物産)との間で、インドでの電動アシスト自転車の事業性検討に関する協業を決定しました。
このたびの協業はインドの各種規制や消費者嗜好の調査に基づき、インドにおける電動アシスト自転車事業の可能性を検証するものです。当社から電動アシスト自転車の動力源であるドライブユニット(E-Kit)を HERO CYCLE に供給し、同社でこの E-Kit を搭載した HERO CYCLE ブランドの電動アシスト自転車を開発・製造します。
製造された電動アシスト自転車は HERO CYCLE の販路を活用し、デリーなど限定的な都市で 2019 年春頃からテスト販売されます。
インドにおける自転車市場は年間 1,500 万台規模で推移しており、人口 13 億人とも言われるインドでは経済発展とともに国民の所得水準が上がっています。当社の主力事業である二輪車の総需要は今や年間2,000 万台規模に達し、世界第 1 位となっています。電動アシスト自転車においても、今後は二輪車同様に拡大の可能性を期待できる市場と見ています。
当社の電動アシスト自転車事業は、1993 年に世界で初めて製品化した「PAS」に始まり、海外でのビジネスでは、現在は主に欧州の自転車メーカーに向けて E-kit を輸出しています。